シナモン&シナモン♪
2014 / 12 / 28 ( Sun ) 先程、シナモンちゃんがお帰りに。 お迎えにみえたパパとママの登場に、それはもう大喜びのシナちゃん。 「どこ行ってたの、さみしかったよ~っ ![]() やっぱり家族が一番、おうちが一番だよね ![]() 実は、その少し前、パパさんから「お迎えに行きます」 とお電話いただいた直後から、察知したのか 俄然ソワソワのシナモンちゃんでした。 犬ってやっぱりすごいなぁ・・・・! かわいいなぁ・・・・!! ![]() シナモンちゃん、また一緒に遊ぼうね♪ オラと楽しみに待ってるよ ![]() その後。 ![]() 爆睡トイプーず。 ![]() を眺めながら、シナモンたっぷりのマサラ・ティーを いただきました。 (実は香辛料のシナモンも大大好き!) ![]() 昨日、実家から送ってもらった荷物の中に、 たまたまインド土産の茶葉が同封されていたのです。 マサラ・ティーはだいっすき!! 学生の頃、ボランティアと称してインドに短期滞在したことがあるのですが、 行く先、行く先でご馳走になるチャイの美味しさに感動し、 帰国直前に茶葉をしこたま買って帰ったのです。 が、全く違うお味。 どうやら牛乳とヤギ乳の違いらしい、とのことでしたが、 やはりそれだけではなかった、と今にして思います。 とまれ、インドの味を追求することは早々に断念し、 牛乳は特濃、水と牛乳の配分を1:3、そこに香辛料と砂糖 (またははちみつ)をドバドバ入れて、弱火でじっくり煮る。 これが、いい加減な私のチャイレシピ(?)であります・・・。 と、ずるずるチャイをすする私に厳しい視線が・・・。 ![]() 寝起きで機嫌が悪いところ、 「今日もシナモンちゃんに会えるよ♪」の言葉で しぶしぶホテルにやってきてみれば・・・・ いないじゃーん(泣)!!! ほんの5分差で入れ違いに・・・。 また会える日があるよ、きっと。 ![]() <シナモンちゃんのママさんへ> ホテルで使っているシートは、こちらの防水シートです(ヒト用) オシッコ跡も、お湯でつまみ洗いすると簡単綺麗に落ちます。 (私はロハコのセールで購入しています。) ![]() こちらは、パイル地の防水シート。 私はまだ使用したことはありませんが、ソファーやベッドの上に敷いたり カバーとして使用するには、こちらの方が肌触りがやさしいかな、と感じます。 (同じくロハコのセールで購入) ![]() そして今回使用したメッシュサークルは、もともとは高齢犬用のものです。 ペティオのzuttoneシリーズ。 ![]() TWで使用しているものは、みーちゃん&大ちゃんママさんより ご寄附いただいたものです。 ママさん、ありがたく活用させていただいております ![]() ![]() 久々登場、エルザファミリー♪(エルザママ、水木ちゃん、大地くん) あっ、そうだ思い出した!! 1年以上アップがのびのびになっていた記事があったのでした ![]() しまった、すっかり忘れていた・・・。 次回はそちらの記事をアップします!! 今日もお読みいただき、ありがとうございました。 ![]() にほんブログ村 |
| ホーム |
|